みなさん、こんにちは。今日は7月7日七夕の日のひこにゃんについてお届けいたします。
ひこにゃんに内緒で七夕飾りを作ってお世話係は準備万端です(๑˃̵ᴗ˂̵)
いいのすけもスタンバイ…かと思いきやスヤスヤ寝ているようなのでそっとしておきます(・∀・)
みなさん、こんにちは。
前回から少し間が空きましたが、久々にブログを書かせていただきました。
(いつものことながら、ゆる~く温かい目でご覧ください。)
さて「ひこにゃん」の登場再開から約1か月が経ちました。
6月15日からは、彦根城天守前広場や彦根城博物館(冠木門)での登場も再開し、徐々にではありますが、「ひこにゃん」の周りには以前のような慣れ親しんだ風景が戻ってきました。
今日、6月20日(土)は、県をまたぐ観光が再開となって初めての週末、彦根はカラッと晴天の過ごしやすい一日でした。
皆さん、こんにちは。ひこにゃんを応援いただいている皆さんには、長らくお待ちいただいておりましたが、5月23日より、ひこにゃんは一部活動を再開させていただきました。
今回のブログは、ひこにゃん再開の様子をご報告させていただきます。
みなさん、こんにちは。
今年度、初めてのブログです。
ホームページ(下段)をご覧になってお気づきの方もおられるかも知れませんが、この4月から「ひこにゃん」の活動のサポートについては、彦根市文化財課で担当させていただくこととなりました。
不慣れなところもありますが、これからも「ひこにゃん」を応援していただけるよう一生懸命頑張りますので、皆さん、どうかゆる~く温かい目で見ていただきますよう、よろしくお願いいたします。
豪徳寺・神奈川県立歴史博物館に出陣してきました。
まさか 、これが今年度最後の出陣になるとは誰も予想しておりませんでした。。。
新型コロナ感染拡大予防のため、今年度のひこにゃんの出陣をお伝えする最後のブログになりました!
2月24日に「みとちゃんお誕生会」の楽しさの余韻を残したまま、ひこにゃんは豪徳寺にやってきました。